SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

11-13-2025

 ホームゲーム情報 

【11/16琉球戦】第2弾! 綾瀬市ホームタウンブース出展・出演者のお知らせ

マッチカード20251116.jpg

11月16日(日)FC琉球戦にて、綾瀬市ホームタウンデーを盛り上げる綾瀬市からのブース出店が決定しましたのでお知らせいたします。
綾瀬のお店・文化・音楽など スタジアムにさまざまな方々に集結いただきます!

実施概要

【時間】 11:30~
【場所】 スタジアム外周エリア

綾瀬市リサイクルプラザ

綾瀬市リサイクルプラザは、ごみの減量化に向けた取り組みや、市内を回る収集車の管理など、ごみ回収全般の業務を担っている綾瀬市の1つの部署です。
今回、綾瀬市ホームタウンデーに初出展し、ごみやリサイクルに関する啓発活動を行っていただきます!

ゴミ収集車展示会

■ 乗車体験&疑似ごみ投げ入れ体験!

実際のごみ収集車を展示します。
車両の見学や乗車体験ができるほか、疑似ごみを投げ入れる体験も実施!
ご家族で楽しみながら、清掃の仕事を身近に感じてみましょう。

廃食用油の回収×SAF(持続可能な航空燃料)

■ 廃食用油を持参してサイン入り選手カードとノベルティをゲット!

ご家庭から出る植物性の廃食用油が、飛行機を飛ばす燃料「SAF(持続可能な航空燃料)」に利用されます!!
当日は、ブースで廃食用油の回収を行います!
植物性の廃食用油をご持参いただいた方には、SC相模原の選手直筆サイン入り選手カードや綾瀬市の粗品をプレゼント!

【回収する油】
ご家庭で使用した植物由来の油(スクリューキャップのペットボトルに入れ、しっかり蓋をして持参してください。)
例)サラダ油ごま油、オリーブオイル、米油(賞味期限切れでもOK)

【回収できない油】
例)灯油やエンジンオイル等の鉱物由来、ラードなどの動物由来、固めた油、飲食店などの事業者から出る業務用油

※綾瀬市は「Fry to Fly Project」に参画しており、その一環として回収を行います。

このイベント詳細は、
【11/16琉球戦】綾瀬市ホームタウンデーにてSAF(持続可能な航空燃料)向け廃食用油回収の啓発イベントを実施
もご確認ください。

③ リチウムイオン電池による火災防止月間×LiBパートナー

11月は「リチウムイオン電池による火災防止月間」です。
環境省が認定する「LiB(リブ)パートナー」として、リチウムイオン電池などの火災防止につながる啓発活動を行います。


鈴保養鶏園

農場直結の直売所で新鮮たまごや地元産旬の野菜など販売している、地産地消をめざす地域密着農場の鈴保養鶏園様に、昨年に引き続き出店いただきます!!

販売商品

■ あやせプリン

2018年・昨年の出店でも大好評だった、綾瀬市の名産品にも認定された逸品の、タマゴの濃さがたまらない【あやせプリン】を今年も販売いただきます!

別途公開した記事の、 【ホームタウンデー特別記事】 まだ見ぬ魅力を探索!ジモトアイアンバサダー・西山拓実選手発案、綾瀬市ドライブ! でも大絶賛です!!

■ 新鮮たまご

地産地消の新鮮たまごも販売いただきます!


チアダンスチーム ATWILLERS(アトウィラーズ)

昨年に引き続き、綾瀬市ホームタウンデーに出演いただけることになりました!
試合前とハーフタイムの2回、スタジアム内で演技いただく予定です。


チームより意気込みをいただいています。

『こんにちは!
IIMURO GLASS 綾瀬市民スポーツセンター チアダンスクラス ATWILLERS(アトウィラーズ)です!
私たちは4歳から中学生まで4クラスに分かれて活動しています!
SC相模原の皆さんに元気をお届けできるように精一杯踊ります!
サポーターのみなさんもぜひ一緒に盛り上がりましょう!』


綾瀬市社会福祉協議会

綾瀬市社協の広報活動と、赤い羽根の募金運動を実施いただきます!


コメントをいただいています。

『綾瀬市社会福祉協議会は「ともに支えあうまちづくり」を目指し、活動をしています。
「綾瀬市社協」を知っていただくため、SC相模原さんにご協力をいただきました。
当日は広報活動に加え、綾瀬に住んでいる皆様とともに赤い羽根の募金運動を行い、さまざまな地域活動を応援するための財源として活用させていただきます。』

関連情報

01チケット販売概要

2025明治安田J3リーグ 第36節 SC相模原 vs FC琉球
11月16日(日)
11:30 スタジアム外周エリア オープン予定
14:00 キックオフ
会場 相模原ギオンスタジアム


1購入方法

Jリーグチケットおよびセブンイレブン店舗にて「チケットぴあ」から購入いただけます。


2SAGAMISTA会員様のFC価格での購入について

FC会員価格での購入方法は入会特典に同封しております「【②】会員特典のご案内」をご確認ください。


ユニバーサルエリアのご利用について

メインスタンドに車いすのままご観戦いただける「車椅子エリア」と、車いすの方のほか、階段の昇降が困難な方、お怪我をされている方、からだの不自由な方、妊娠している方、ご年配の方など、通常の座席での観戦が困難な方であればどなたでもご利用頂ける「ユニバーサルエリア」の2つのエリアをご用意しております。 詳細はチケットページ内の「車椅子・ユニバーサルエリアチケット」について」をご確認ください。


3当日券販売について

チケットが完売していない場合、スタジアムに設置するチケットブースまたはJリーグチケットおよびセブンイレブンで販売いたします。

02こどもフリーパス

ホームタウン出身・在住・在学の小学生以下は観戦無料!

ホームタウン出身・在住・在学の小学生以下のお子様は、事前にお申し込みいただくと、SC相模原の全てのホームゲームを無料で観戦することができます!詳細はこどもフリーパスページをご確認ください。



03観戦時の注意事項

下記へのご理解・ご協力をお願い申し上げます

※チケットの転売は固くお断りします。
※指定席はチケット記載の席番号に従いご観戦ください。
※スタジアム内で撮影された全映像は、報道・告知等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。(静止画を含む)
※主催者側の判断による試合延期・中止以外の払い戻し・再発行対応は、いかなる場合もいたしかねます。(破損・紛失・交通機関の遅れ等)
※運営上の都合により自由席・芝生席の席割が変更になったりご使用いただけない座席が生じる場合がございます。
※一部の自由席・芝生席の座席では、手すりや看板、運営スタッフ等によりピッチの一部が見えづらい場合がございます。


04ビジターチーム応援の方へ

安心・安全にご観戦いただけるように

SC相模原ではご来場された皆さまに、安心・安全にご観戦いただけるようホームゲームを主管して参ります。ビジターチームのファン・サポーターの皆さまにおかれましても観戦ルール・マナーの遵守にご協力をお願いいたします。なお「ホームゴール裏芝生席」ではビジターチームのグッズの着用および応援はできませんので、ビジターチーム応援の方は「ホームゴール裏芝生席」以外の各席種をお求めください。詳細は観戦マナーページをご確認ください。