ABOUT OUR CLUB
概 要
- クラブ概要
-
- クラブ名
- SC相模原
- 創 立
- 2008年 2月
- ホームタウン
- 相模原市 / 海老名市 / 座間市 / 綾瀬市 / 愛川町
- オフィス住所
- 〒252-0231 相模原市中央区相模原 5-1-19
法人名
株式会社スポーツクラブ相模原
役 員
代表取締役会長 望月重良
代表取締役社長 小西展臣
取締役COO兼スポーツダイレクター 西谷義久(株式会社ディー・エヌ・エー スポーツ事業本部 戦略部長)
取締役 祇園彬之介(株式会社ギオン 取締役副社長)
取締役 大塚孝太(株式会社ケー・ディー・エス 取締役)
取締役 對馬誠英(株式会社ディー・エヌ・エー 執行役員 スポーツ事業本部長)
顧問・監査役
特別顧問 田邉利雄(東亜ガス株式会社 代表取締役会長)
顧問 森昭尚(株式会社和僑 取締役管理部長)
監査役 高橋ちぐさ(武蔵小山会計事務所&WB 所長)
資本金
24百万円
ホームスタジアム
相模原ギオンスタジアム (相模原麻溝公園競技場)
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4169
- 代表者プロフィール
-
望月重良
1973年7月9日生まれ 静岡県清水市出身
経 歴
清水市立商業高等学校から筑波大学へ
1996年 名古屋グランパスへ入団
京都サンガ → ヴィッセル神戸 → ジェフユナイテッド市原・千葉 → ベガルタ仙台 → ジェフユナイテッド市原・千葉 → 横浜FCを経て2007年1月引退。
日本代表として、W杯フランス大会予選のネパール戦( ○ 3-0 )でフル代表デビュー。 国際Aマッチ14試合、1得点( 1997-2001年 )を記録。
2013年 JFA 公認S級コーチ
- チーム名について
-
日本国内ではJリーグのチームを筆頭に、スペイン語やイタリア語などの外国語(もしくは造語)+地名というクラブ名のチームが数多くあります。
しかしわたしたちはクラブ創立時のホームタウンである相模原(地名)の前にSC(スポーツクラブ)を付けただけのシンプルな名前を採用しました。
2007年12月に世界クラブワールドカップを制したイタリアのACミランをはじめ、スペインのFCバルセロナ、イングランドの名門リバプールFCやチェルシーFCなど、世界のなかでも強豪といわれるクラブの名称は、ほぼ地名のみというパターンが圧倒的に多いのです。
わたしたちも世界の強豪クラブと同じステージに立ちたい!そんな思いを込めてこのクラブ名に込めました。
- クラブの象徴 エンブレム
-
クラブの象徴であるエンブレムとユニフォームは相模原市のカラーである緑です。エンブレムの六角形は地域の特徴である工業を支えるボルトをモチーフに、展開、発展を意味しています。
チームロゴの中にある5つの星は2007年に合併した旧津久井郡の4町(津久井、城山、藤野、相模湖)と相模原を表しており、鳥は相模原市の鳥であるひばりをモチーフにしています。