SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

10-02-2024

 お知らせ 

「VOLLGAS ~全身全霊」J2を目指すシーズン終盤スローガン

今シーズンのリーグ戦も残すところ8試合となりました。
目標であるJ2昇格を何としても勝ち取るために、選手はもちろん、コーチやスタッフ、フロント、サガミスタの皆様、ホームタウンの皆様、パートナー企業の皆様などSC相模原をとりまく全ての方々と気持ちを一つに、ここからの一戦一戦を勝ち抜いていきたいと思います。
そこで、クラブはシーズン終盤のクラブスローガンを新たに掲げました。


VOLLGAS ~全身全霊



「VOLLGAS:フォルガース」とは

「VOLLGAS」ドイツ語で「アクセル全開」のような意味を持つ言葉です。
J2という新しいステージへの扉をこじ開けるため、全身全霊で一戦一戦にエナジーを絞りつくし「エナジーフットボール ~走る戦う助け合う」を体現しながら戦う姿勢を示します。


ユニフォームに刻む「VOLLGAS」の文字

10月6日からの試合から、ユニフォーム背中の選手番号下に「VOLLGAS」の文字をプリントします。
ロゴに使用する文字はシュタルフ監督が魂を込めて書いた直筆です。
選手は「VOLLGAS」を背負ってアクセル全開でピッチを疾走し、残り試合を全身全霊をかけ、勝利に向けて戦い抜いていきます。



「VOLLGAS」フラッグ

サガミスタの皆様と気持ちを一つにして試合に臨むため、メッセージをあつめる「VOLLGAS ~全身全霊」フラッグを用意します。 ホームゲームの相模原ギオンスタジアムでは総合案内付近に設置し、サガミスタの皆様から勝利を祈願するメッセージをいただきたいと思います。
このフラッグは、試合開始直前の選手入場口付近に設置し戦う選手たちに気持ちを届けます。またアウェイゲームにもチームと共に遠征する予定です。



特設サイト公開

「VOLLGAS」に関する情報を随時掲載する特設サイトを公開しました。
クラブ社長の西谷義久およびシュタルフ悠紀リヒャルト監督のメッセージ等、随時情報をアップしていきます。





「VOLLGAS」5,000組10,000名様招待キャンペーン

「VOLLGAS」に賛同し応援してくださるスポンサー企業様のご支援により、10月6日以降のホームゲームにのべ5,000組10,000名様のご招待キャンペーンを実施します。
下記よりお申し込みください。






VOLLGAS SPONSORのご紹介

スクリーンショット 2024-10-03 184236.png