BACKGROUND背景

BACKGROUND背景

2024シーズンもいよいよ終盤、
ここでクラブが新たに掲げるスローガンが「VOLLGAS」です

2024シーズンもいよいよ終盤、ここでクラブが新たに掲げるスローガンが「VOLLGAS」です

ABOUT VOLLGASフォルガース

ABOUT VOLLGASフォルガース

全身全霊

全身全霊

「VOLLGAS」はドイツ語で「アクセル全開」のような意味を持つ言葉。

J2という新しいステージへの扉をこじ開けるため、
一戦一戦に全てのエナジーを絞りつくして
「ENERGY FOOTBALL ~走る戦う助け合う」を体現しながら戦う姿勢を示します。

「VOLLGAS」はドイツ語で「アクセル全開」のような意味を持つ言葉

J2という新しいステージへの扉をこじ開けるため、一戦一戦に全てのエナジーを絞りつくして「ENERGY FOOTBALL ~走る戦う助け合う」を体現しながら戦う姿勢を示します

残り8試合、ユニフォームに「VOLLGAS」の文字をプリントします
文字はシュタルフ監督が魂を込めて書いた直筆です
選手は「VOLLGAS」を背負い、勝利に向けて駆け抜けていきます

残り8試合、ユニフォームに「VOLLGAS」の文字をプリントします。文字はシュタルフ監督が魂を込めて書いた直筆です。選手は「VOLLGAS」を背負い、勝利に向けて駆け抜けていきます

VOLLGASフォルガース MESSAGE

VOLLGASフォルガース MESSAGE

日頃よりSC相模原への多大なるご支援をいただき、感謝申し上げます。

今季はJ2昇格を成し遂げると決めて臨んだシーズン。昨季からの積み重ねを大切にしながら、シーズン途中に監督交代という重い決断をしたのも、この終盤戦の戦いを必ずモノにするためです。2021年12月5日の試合終了の瞬間から、多くの葛藤や苦悩、悔しさをクラブに関わる全員で乗り越えてきた分、今のSC相模原にはどこにも負けない昇格への強い想いがあります。人の縁や物事の巡り合わせに必ず意味があるのなら、私たちこそがもう一度その「運命」を手繰り寄せるに相応しい存在だと信じています。

J2昇格へ向けた、ラスト2ヶ月のサバイバルレースを勝ち抜くため、パートナー企業の皆様からの更なるご支援により、残りのホームゲームへ1万人の皆様をご招待することとなりました。サガミスタの皆様からの心強いご声援が、何よりもチームの大きな力になります。最後まで全身全霊をささげ、J2昇格を掴み取りに挑みますので、ぜひ沢山の方々に相模原ギオンスタジアムへお越しいただき、チームの背中を後押ししてください。「VOLLGAS 〜全身全霊」の合言葉のもと、引き続きのご支援・ご声援を宜しくお願い致します。

日頃よりSC相模原への多大なるご支援をいただき、感謝申し上げます。

今季はJ2昇格を成し遂げると決めて臨んだシーズン。昨季からの積み重ねを大切にしながら、シーズン途中に監督交代という重い決断をしたのも、この終盤戦の戦いを必ずモノにするためです。2021年12月5日の試合終了の瞬間から、多くの葛藤や苦悩、悔しさをクラブに関わる全員で乗り越えてきた分、今のSC相模原にはどこにも負けない昇格への強い想いがあります。人の縁や物事の巡り合わせに必ず意味があるのなら、私たちこそがもう一度その「運命」を手繰り寄せるに相応しい存在だと信じています。

J2昇格へ向けた、ラスト2ヶ月のサバイバルレースを勝ち抜くため、パートナー企業の皆様からの更なるご支援により、残りのホームゲームへ1万人の皆様をご招待することとなりました。サガミスタの皆様からの心強いご声援が、何よりもチームの大きな力になります。最後まで全身全霊をささげ、J2昇格を掴み取りに挑みますので、ぜひ沢山の方々に相模原ギオンスタジアムへお越しいただき、チームの背中を後押ししてください。「VOLLGAS 〜全身全霊」の合言葉のもと、引き続きのご支援・ご声援を宜しくお願い致します。

株式会社スポーツクラブ相模原
代表取締役社長 西谷義久

株式会社スポーツクラブ相模原
代表取締役社長 西谷義久

今シーズンで必ずJ2に昇格するという強い意志をクラブが持ち続けている中で、我々トップチームのミッションは、その意思を現実にするためピッチ上で覚悟をもって戦うことです。ここからのサバイバルゲームに全てが決勝戦のつもりで挑み、「VOLLGAS ~全身全霊」の言葉通りアクセル全開で持てるエナジーを出し切って、チーム全員で必ず目標を達成したいと思います。

今シーズンで必ずJ2に昇格するという強い意志をクラブが持ち続けている中で、我々トップチームのミッションは、その意思を現実にするためピッチ上で覚悟をもって戦うことです。ここからのサバイバルゲームに全てが決勝戦のつもりで挑み、「VOLLGAS ~全身全霊」の言葉通りアクセル全開で持てるエナジーを出し切って、チーム全員で必ず目標を達成したいと思います。

シュタルフ悠紀リヒャルト監督

シュタルフ悠紀リヒャルト監督

VOLLGASフォルガース CAMPAIGN

VOLLGASフォルガース CAMPAIGN

残りホームゲーム5試合に 10,000 をご招待

ホームゲーム5試合に 10,000 ご招待

「VOLLGAS」に賛同し応援してくださるパートナー企業様のご支援により、
10月6日以降のホームゲームにのべ1万名のご招待キャンペーンを実施します

「VOLLGAS」に賛同し応援してくださるパートナー企業様のご支援により、10月6日以降のホームゲームにのべ1万名のご招待キャンペーンを実施します





VOLLGASフォルガース UNIFORM PRESENTATION

VOLLGAS UNIFORM
PRESENTATION

ホームタウンの人々と共にJ2昇格を目指すという意思を込めて、
ホームタウン首長の皆様に「VOLLGAS」をプリントしたユニフォームを贈呈します

ホームタウンの人々と共にJ2昇格を目指すという意思を込めて、ホームタウン首長の皆様に「VOLLGAS」をプリントしたユニフォームを贈呈します

MESSAGE FROM VOLLGASフォルガース SPONSOR

MESSAGE FROM
VOLLGAS SPONSOR

株式会社ギオン
代表取締役社長 祇園 彬之介 様

昇格目指して最後まで
頑張ってください!

残り僅かとなった今シーズン
選手、スタッフ、サガミスタ、スポンサー企業
団結して全力を出し尽くすことで最良の結果に辿り着けると思います。
素晴らしい試合を期待しています!

山口自動車株式会社
代表取締役 山口 誠志 様

J2にみんなでいこうよ

今年のSC相模原は違う!! 必ずやってくれる !
サガミスタのみんなは信じています !
プレッシャーを勇気に変えアクセル全開で突き進んでください !
山口自動車・YM交通の社員みんなで応援しております !

J2にみんなで行こうよ~ SC相模原
・・・vollgas・・・

ワンド株式会社
代表取締役社長 高橋 登 様

相模原からムーブメントを起こそう!!

SC相模原を愛する皆様 !
J2昇格まであと一歩!!

皆様からの応援が Green Boy達にとって大きな力となり、J2昇格につながるはず!!

「VOLLGAS」を合言葉にクラブ、スポンサー、サガミスタ、行政が気持ちをひとつにし、スタジアムをSC相模原カラーに染めよう!!

そして、相模原からムーブメントを起こそう!!

株式会社秀建
代表取締役社長 竹内 良一 様

スタジアムを圧倒的なホームの雰囲気に

私どもは幸せを探求する企業でありたいと考えております。それは顧客・社員・業者様・ステークホルダー・地域社会に対して幸せを探求する企業でありたいのです。地域社会に目を向けたところ、SC相模原の理念・取組みに共感しました。

ホームゲームは残り5試合となりました。J2昇格を目指し懸命に努力する選手、応援するスポンサー・サガミスタ・行政が気持ちをひとつにムーブメントを起こそうではありませんか。そのためにより多くの県民・市民・ファンやサポーターにスタジアムに足を運んでいただき、スタジアムを圧倒的なホームの雰囲気にすることでチームを後押ししようではありませんか。

すばらしい結果を共有できること期待しております。

テック・ソリューション株式会社
代表 船倉 仁 様

我々も最後まで諦めず応援し続けます

6月相模原市に移転してきました。
ジモトアイプロジェクトに共感し、
今回初めて参加させていただきました。

我々も最後まで諦めず応援し続けますので
プレーオフに向かって進め ! SC相模原 !


© S.C.SAGAMIHARA