10/6(日)明治安田J3リーグ vs ギラヴァンツ北九州において、スタジアム託児室を開設いたしました。
このスタジアム託児室は、「ジモトアイプロジェクト」の一環として株式会社オハラ様とSC相模原が、「子育て支援プログラム with OHARA」を運用する中で、和泉短期大学様ならびに和泉短期大学同窓会いずみ様にご協力をいただき開設することとなりました。
リリース:和泉短期大学・株式会社オハラ・SC相模原が相互協力のもとSC相模原ホームゲームにおいて託児室を開設
可愛いらしい装飾をはじめ、絵本やおもちゃ、手作りのお店屋さんごっこセットなど子どもたちが楽しく、そして安心安全に過ごせる託児室を和泉短期大学様、株式会社オハラ様にご準備いただきました。
今回トライアルでの実施となりましたが、定員5名に対して5名の申し込みがありました。
当日は、和泉短期大学同窓会いずみ様から保育士2名、和泉短期大学の学生スタッフ4名にご対応いただきました。
ガミティも託児室にやってきました!子どもたちは喜びでした!
和泉短期大学の学生ボランティアによる絵本の読み聞かせに子どもたちも釘付けでした。
創作体験ではお絵かきをしたり、株式会社オハラ様ご提供のペーパー双眼鏡作りもしました。
スタジアムの園路にもお散歩に行きました。
最初は緊張した様子の子どもたちでしたが、徐々に託児室に慣れていき、ガミティが託児室に遊びに来た際は子どもたちは大喜びでした!
次回のスタジアム託児室は、11/10(日)奈良戦、11/24(日)鳥取戦での運用を予定しております。
和泉短期大学様、和泉短期大学同窓会いずみ様、株式会社オハラ様のご協力のもと、子どもたちが安心安全に、そして楽しんでいただける託児所ですので、是非ご利用ください。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
SC相模原のスタジアム託児室ならびに子育て支援活動に関するアンケートを行っています。
サガミスタの皆様、是非アンケートにご協力いただけますと幸いです。
アンケートは右記URLよりご回答ください「https://forms.gle/ka5yeYhK8e4PJKVW7」