

関東社会人サッカー選手権大会2回戦は東京都リーグ1位の強豪、東京23FCとの対戦となった。
スターティングメンバーは、GK佐藤、DF金澤、奥山、工藤、井上、MF坂井、鈴木(健)、富井、吉岡、FW森谷、齋藤でスタート。
先制点は開始早々の前半1分、FW森谷の意表をつくミドルシュートを相手GKがセーブするもこぼれ球を齋藤がつめ、早い時間で先制に成功。(写真1)
少ないタッチでボールを回し試合の主導権を握ると、同17分には中央からの大きな展開を受けた金澤が得意のドリブル突破でペナルティーエリア内に侵入。この突破が相手のファールを誘いPKを獲得する。
決めれば試合が有利な展開でキッカーは坂井。相手GKの動きを見ながら落ち着いてゴール中央に決めてみせた。
その後は相手に1点を返されるも、統率されたラインで相手のロングボールを奥山、工藤の両センターバックが跳ね返し、前半を2-1で折り返す。
メンバー交代なく始った後半。
開始2分、右サイド金澤がドリブル突破からシュート。相手GKがはじいたところに走り込んだ齋藤が豪快なダイビングヘッドを決めてリードを3点に広げると、同14分には齋藤の負傷によりジエゴを投入。
相手ペースで試合が進む中、吉岡に代わり水野、奥山に代わり鷲田を投入。すると、落ち着きを取り戻し再びボールが回りだす。
同35分、36分とジエゴが立て続けにゴールを奪うと、終了間際の43分にはジエゴが途中出場ながらこの日3点目を奪いハットトリックを達成。(写真2)
終わってみれば6-1の快勝で準決勝進出を果たした。
駒沢第二球技場 11:00キックオフ(45分×2本) |
1st (45分) |
2-1 |
得点者:S.C.相模原-齋藤-坂井 |
2nd (45分) |
4-0 |
得点者:S.C.相模原-齋藤-ジエゴ3 |
結果 |
S.C.相模原 6-1 TOKYO23FC |