NEWS DETAIL
06-21-2015
その他第9回6月21日「J3第17節vs秋田 辛島啓珠監督試合後記者会見」
——本日の試合を振り返ってコメントをお願いします。
「まず、秋田は順位的に9位ですが、試合を見るといいチームですし、ハードワークもできるし、難しい試合になるのではないかなと思いました。第1クールは0−3で負けているので、とにかく今日の試合は勝ちたかった。勝てたポイントはやっぱり先制点だと思います。立ち上がり、いい形で入って、いい形で得点が取れて、相手がポゼッションしてくる中で、攻め込まれたところもありますし、相手の2シャドーの一人がつかまえきれずにマークが曖昧になったところもあったんですけど、そこはハーフタイムに話し合って修正しました。
前半もプレスは掛かっているのですが、そこをうまくはがされてしまったというところでは、秋田は技術があるし、常に背後を狙っているので攻撃に関しては怖かったなという印象でした。それで逆にカウンターっぽくなったときには、秋田も先制点を取られて前掛かりになっていた分、こちら側も早く奪ったらチャンスになった。2点目の(飯田)涼の素晴らしいシュートもありましたし、その他にもチャンスはあったんですけど、その後、なかなか決めきれないところで、涼がまた3点目を取ってくれて、チームとしては大きかったなと思います。1点返されて、チームとしては危ない場面もあったのですが、結果的には勝ててよかったなと思います。
代わりに入った安藝(正俊)、テラ(寺田洋介)もチームに貢献してくれたことはよかったと思います。次回、3連勝がかかっている試合なので、次も3連勝を目指してやっていきたい。天気が悪い中、たくさんの人が集まってくれ、応援してくれた中で勝利することができてよかったなと思います。また、来週に向けてがんばります」
——寺田選手と安藝選手は、この試合が今シーズン初出場でしたが、二人のパフォーマンスについて聞かせください。
「テラは最後、少しだけパフォーマンスが落ちたかなというところで交代しましたが、トータルとしては落ち着いていました。フィードのところではミスもあったかもしれませんが、比較的、安定してやってくれていたかなと思います。初出場で、なかなかいまのメンバーと一緒にやる機会はなかったと思うんですが、その中で本当によくやってくれました。安藝も初出場でしたけど、非常に落ち着いていた。身体能力も高いですし、本当にいい出来だったのではないかと。落ち着いていて、DFとしてのイージーなミスはなかったですし、彼も本当によくやってくれたと思います」