MF/27 西山拓実
--今日、千明聖典(チームサポーター)さんと自主練していましたが、いっしょにやってることが多いですか?
千明さんは背丈も同じくらいで同じポジションで左利きでなので、1年目に入った時から度々アドバイスをもらったり、聞いたりしていて、自主練で一緒にやりながら千明さんの感覚とかを教えてもらったり、沢山つきあってもらっているので本当に有難いです。
千明さんは結構感覚とかセンスでやってるので、そのパスを出す瞬間の駆け引きとかを教えてもらって、千明さんの感覚が自分に合うところも多くて、ボールの持ち方とか置き方とかはすごく自分の参考になります。
--プロ三年目になりますが、ここまでは自分としてはどう感じていますか?
思っていた以上に出場機会はないですけど、自分の中ではいまの状態は悪くはないと思っているので、監督にこいつを使うしかないなと思わせるしかないと思ってるので、自分ができる能力で圧倒したいと思います。圧倒的に走れるとか、セカンドボールを拾えるとか球際や守備範囲広く守れるところ等は自分の持ち味だと思うので、そこから攻撃の部分で前に前に展開できれば可能性はあると思っています。
--サンフレッチェ広島の田中聡選手は参考になりそうですね
そうですね、田中聡選手がサンフレッチェ広島に移籍してから毎試合見ています。意識しているというか、同じ左利きでそんなに身長もすごく高いわけではなくボール奪える選手なので参考に広島の試合はみていますね。今年水本コーチに守備のことを聞いた時に映像を送ってもらってから見るようになりました。もちろん他にもJリーグの試合は参考になりそうなボランチのいるチームの試合は見ています。
--今年の大卒2人の選手は、西山選手からみてどうですか?
(杉本)蓮はドリブルという武器があって、(竹内)崇人は全体的にレベルが高いという選手なので、二人とも見ていてすごく良い選手だなと思います。
--メンタル面は?
メンタルは、、まだまだこどもじゃないですか(笑)
自分は2人とも仲良いので、ふたりとも真面目だと思います。
蓮は自分に対して全く気を使われている感はないですけど、
崇人は少しポジションも被っている部分もあるのでちょっと気にしてるのかなと思っていて、自分は全然気にしてないのでもうちょっときてくれても良いかなと思います(笑)
MF/24 杉本蓮
--オフは何をしましたか?
(福井)和樹くんとコナンを見に行きました。
ついてこいって言われたので(笑)
崇人に後から別の件で誘いがあったんですけど、和樹くんの方が先輩なのでめっちゃごめんって謝って断っちゃいました(笑)
--不仲説?
不仲じゃないです(笑)仲良いです。
みんなが言うから本当っぽくなってます!
拓実くんが一番言ってきますね。コーチも言ってくるくらいです。
--関東の生活には慣れてきましたか?
来て4ヶ月くらい経つのでだいぶ慣れてきましたね。
一人暮らしは大学のときから変わらないですが、プロになったので、食事や睡眠の面とかで自分の体が大切なのでしっかり相談しながら過ごしてますね。
--長野戦と鳥取戦で自信をつけた感覚はありますか?
長野戦でやっぱりアシストしたことが自信になりましたし、途中出場で結果をのこせたことはチームにとってもポジティブなことなので、やらないといけないなと思いながら試合にでていますね。
自分は一瞬のスピードが得意なので、スペースがあればスピードで抜けるイメージをもっているので、相手に振られないように意識したり重心の逆を行くようにしてやっています。
自分の磨いてきた武器の一つではあるかなと思います。
--天皇杯に向けてはどうですか?
自分自身の覚悟というか、準備はいつでもできているので試合にでたら結果を出していかないといけないと思います。