SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

02-20-2025

 SDGs  |  ホームタウン活動 

【ジモトアイプロジェクト】フードドライブ学校キャラバンを実施しました

2月上旬に、田名北小学校にて、SC相模原ジモトアイプロジェクトフードドライブ supported by ギオン の活動の一環として相模原市立田名北小学校4年生の総合的学習の時間の授業に参加いたしました。

DSC_8906.JPG

SC相模原からは、武藤雄樹選手・小笠原佳祐選手・河野諒祐選手が、株式会社ギオン様、NPO法人フードコミュニティ様とともに参加しました。

DSC_8889.JPG

もともとは、総合的学習の時間で地元のスポーツチームであるSC相模原を応援したいということで、何時間かSC相模原について調べ学習をしてくれていました。そのなかで、児童がクラブの地域貢献活動・ホームタウン活動に着目してくれ、深堀して、SC相模原のフードドライブに協力してくれることに。

1年間かけて調べてくれた「クラブについての情報」や、「フードドライブについて」などを、私たちに発表してくれました。

「フードドライブについてすごくよくわかった」、「自分が皆くらいの時はこういう活動をしようと考えたことはなかった」「ひきつづき一緒になって活動していきましょう!」と3選手から児童の皆さんへお礼のメッセージも。

校内放送や手作りポスターなどの工夫をこらし全校を巻き込んで呼びかけをして集めてくれたフードドライブの寄付品は、代表児童の皆さんと選手とで、大事に「ギオンのトラック」に積み込み、お預かりしました。

DSC_8921.JPG

相模原市立田名北小学校の4年生の皆さん&全校児童の皆さん、株式会社ギオン様、NPO法人フードコミュニティ様、この度はどうもありがとうございました

無題.png


ジモトアイプロジェクト

「ジモトアイプロジェクト」とは

SC相模原はクラブ創設15周年を機に、ホームタウンの社会課題に対して中長期的かつサステナブルに向き合う取り組み「ジモトアイプロジェクト」を2023年9月から開始しました。 「ジモトアイプロジェクト」の重点領域は、<教育>・<ウェルビーイング>・<環境保全>の3つで、この領域における新たな社会連携活動を志向しています。
※「ジモトアイプロジェクト」の詳細はコチラをご参照ください

「フードドライブ supported by ギオン」とは

トップパートナーである総合物流企業の「ギオン」様、地元相模原のNPO法人「フードコミュニティ」様と、食品ロス問題の解消に向けた取組みや、子育て世帯や生活困窮世帯への食を通じた支援等を行います。