SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

05-20-2022

 試合結果 

【5/19Y.S.C.C.横浜戦】試合結果・監督・選手コメント

game_stats-30676.png


《試合結果》

SC相模原 0-0 Y.S.C.C.横浜

■Jリーグ公式ホームページ試合結果
https://www.jleague.jp/match/j3/2022/051901/live/#live/

高木琢也監督

_S030740.JPG

--試合を振り返って。

スカウティング映像を見て、流れとしては想定されるような状況になるかなと、試合前の自分の予想があった中で、ゲームに関していうと、YSさんのスピードと運動量が現れるシーンがありました。前半はお互い我慢しながらと言いますか、睨みあった状態が続いたのかなと思います。後半は、僕の選手交代のミスがあった。例えば、船山(貴之)が少し足が痙攣している中で、変えておけばよかったところで変えていなかったというのは、自分のミスだと思います。後半、YSさんは途中で出てきた選手もスピードがありましたし、そこには対応しきれなかったかなと思います。
危ないシーンもありましたけども、守れて勝ち点1を取れたということは一つプラスに繋がると思います。この先、勝っていくためにもっともっと必要なことがあると思います。映像をチェックしながら、個々の選手へのアプローチも必要になってくるんじゃないかと思います。

--開幕戦ぶりの無失点試合になりました。渡部大輔選手の決死のブロックもありましたが、守備面の評価はいかがですか?

全体としては、最後まで諦めない粘りというものは多少あったと思います。ですがファインセーブが全て良いとは言えない。ファインセーブをしないといけないシチュエーションを作ってしまったということを、チームとしても問わないといけないと思います。そこは今終わってから評価するというのはなかなか難しいですけど、必要な要素だと思います。

--最後の交代カードとして、ケガから復帰した白井達也選手を選択しましたが、彼にどんな声をかけてピッチに送りましたか?

通常であれば、点を取りに行きたいという選択肢を持ちながら最後の選手交代をしたかったですけど、大輔もかなりの疲労感がありました。タツに関しては、高さもありますし、フィードはできますけど、残念ながら彼が入った時間はずっと押し込まれてしまった。攻撃の部分はできなかったですけど、守備に関しては、長いケガをしていた選手が一歩踏み出せたことは良かったと思います。

--次節まで少し時間が空きますが、この時間をどのように活用していきたいですか?

時間はありますけど、選手たちにもサイクルがあります。だからと言って、すごく長く時間を取れるわけでもない。選手がゲームをやるサイクルに、感覚的に狂わないように、休みも含めて上手くスケジューリングしていかなければいけないなと思います。


GK/31 圍謙太朗

_S030645.JPG

--試合を振り返って。

前回のFC岐阜戦は、負けはしましたけど、内容的にはかなりいい試合ができたという手応えがあった中での今日の試合を迎えました。相手のシステムは違いますけど、あのときのように狙いをもってやろうとずっと言い続けてやってきました。ですが、そこに目を向けると「果たしてできたのか」という反省をしています。もっともっとゴールを横切らせるボールだったり、ゴール侵入するようなボールを出していかないと怖くないですし、相手の方がそれをやっていたかなと思います。 YSさんも戦い方を変えていて、相手を完全に崩すサッカーをしていましたけど、今節に関しては早くゴール前まで持っていくというサッカーをされていた。本当は僕たちがそれをやらなければいけなかったと思っています。ただ、連敗していた中で、それを止められたことはかなりプラス。結果と内容を切り離すわけではないですけど、そこは自分たちでわかっている必要がある。見ている人は「なんで勝てないんだ」となると思いますけど、勝つためにどういう準備をしたらいいかというのを僕たちはやっていかなければいけないと思います。

--開幕戦以来の無失点で終えられたことは、どのように感じていますか?

無失点で終われるような試合でも、最後、たまたまのようなシュートが入ったり、いろいろなゲームがありました。開幕以降、無失点で来られず、無失点で抑えることの難しさを感じていました。そのためには、自分自身の技術もそうですけど、チーム全体として緻密な守備をしないといけない。攻撃のように、“グレーゾーン”を作ってはいけないと思っていて、これは良くてこれはダメというものをGKから提示することを意識していました。
でも、それが完璧にできなかったからあれだけピンチがあったと思います。結果は0-0ですけど、それに全く満足していないですし、むしろ僕が一度もボールに触らないくらいが一番いいと思っています。それを目指して、まずは戦術とコーチングの部分から自分にベクトル向けてやっていきたいと思います。

--ピンチを作らせないためにはどんなことが必要になりますか?

個人戦術のところは、各々自分の能力と照らし合わせて、どうやっていくかという理解度プラス能力があると思います。チームコンセプトは、常々監督からも言われてますし、コーチ陣からも提示がある。それは、「やる」という前提の中で全員が動いているので、守備面でもそこを100パーセントでやれるようにしたい。攻撃はリスクを負ってもいいと思いますし、アイデアだったりその場の感覚、嗅覚というのは大事ですけど、守備は「これはこう」というのがあって、それをシーズン通してできたチームが少ない失点でやれると思っています。
たまたまじゃなくて、狙い通りのゼロになっていけたらいいなと思います。今日は(渡部)大輔くんの(68分の)ブロックもありますし、僕の中ではたまたまの部類だと思うので、もっと緻密に、「俺ら絶対に守れるから1点でも取ってくれれば勝つよ」というくらいの守備を目指してやっていきたいと思います。

--攻撃に関しては一番後ろから見ていて、ビルドアップからフィニッシュまでの一連をどのように見ていましたか?

切り替えて、切り替えてみたいな場面が多くて、ボールを取って、取られてというのがうちは多いと思いますけど、もっと周りの声かけだったり、早くポジションを取ることだったり、余裕を持ってボールを持てるゾーンというのがどのラインでもあると思っています。相手陣地でも僕らの陣地でも、中盤でも、みんなが工夫すれば安全にボールを持てるゾーンがある。
それには相手よりも早く準備して、相手より動くというのが大前提ですけど、能力的にはうちの選手の能力は高いと、このチームに合流したときから感じています。「このチームでやれるのが嬉しいな」と感じていて、「こういう選手のプレーを見ながら自分をブラッシュアップしていけば、成長していける」と、今でも心から思っています。あとは各々の能力をもっと出せるように、個々で動いているところをチームとして動いていけるようにできれば、みんなの特徴がもっと出るんじゃないかと感じています。

--今日の勝ち点を勝利につなげるために、今後どんなことが必要になりますか?

今日の試合を含めて、どんな職業やどんな選手でもそうですけど、流れが悪いときは悪いところに目が行きやすくなります。こういうときこそ、試合中、良いプレーをしたときは大げさに褒める。練習中は、ダメな部分を指摘していかなければいけません。練習こそ、ダメな部分を改善するために厳しく言い合って、試合では勝つために、より良いプレーに目を向ける。ある種の“洗脳”でも良いと思うので、「今良いぞ」とチーム全体で持っていくことが大事だと思います。メンタリティの部分でも、自分の振る舞いからそういうふうに持っていければいいなと思います。

DF/18 白井達也

_S031328.JPG

--開幕前にケガをしてしまって、出遅れてしまいましたが今日までどんな気持ちでリハビリや練習に臨んでいましたか?

ケガをしてしまったこと自体は仕方がないので、できる限り早く戻して、コンディションを上げて、チームにとにかく早く貢献したい気持ちを原動力にしていました。あとは、サポーターの方々とかチームメートからも「早く戻って来いよ」と声をかけてもらっていて、そういう声が力になって、このような形で戻って来られて良かったです。

--84分からの出場でしたが、どんな思いでピッチに立ちましたか?

声をかけてくださったサポーターの方々やチームメート、スタッフのためにも戦っている姿を見せたいと思っていました。それで結果を残せたことは一番よかったです。

--出場時間は短かったと思いますが、久しぶりの公式戦はいかがでしたか?

個人としては「楽しかった」というのが一番にあります。チームとしては勝ち点3を取りにいっていたので、そこに対して直接貢献できなかった悔しさがあります。

--白井選手がピッチに立っていた時間は押し込まれる時間が多かったですが、無失点で終えることができました。守備面での感覚はいかがでしたか?

守備陣としてゼロで抑えることはやはり大事なことなので、そこに対しての貢献は多少できたかなと思います。

--ここからが再スタートだと思いますが、今後へ向けた意気込みをお願いします。

チーム状況はあまりいい状態ではないので、自分が起爆剤になれるように、チームを引っ張るような存在になれたらと思います。