

全国社会人選手権・関東予選2回戦が、定刻より30分遅れてS.A.I.市原SCを相手に行われました。
前半から果敢に相手ゴールに迫るも、なかなか得点できない状態が続きます。
そんな中迎えた21分、中盤でパスカットした工藤からのボールを齋藤が決めて待望の先制点をあげます。(写真1)
その後も何度かゴール前に迫るが、追加点をあげられないまま1点リードで前半を折り返します。
後半は、開始早々の7分。
工藤がドリブルであがりタッチラインぎりぎりからのクロスに森谷が合わせて追加点をあげます。
つづく13分には中盤でパスカットした坂井が駆け上がった齋藤にパス。GKと1対1から冷静に決めて3点目。
30分、富井からスルーパスに反応した吉岡がドリブルで持ち込み、そのままゴール4点目。(写真2)
33分には、相手のトラップミスからボールを奪った齋藤が、DFを引き付けて中に折り返します。
それを走りこんだ船越が決めて5点目。(写真3)試合はこのまま5×0で終了。
昨年に続き、全社本戦出場をかけての決勝戦に駒をすすめました。
| RKUフットボールフィールド 13:30キックオフ(40分×2本) | ||
| 1st (40分) | 1-0 | 得点者:S.C.相模原-齋藤 |
| 2nd (40分) | 4-0 | 得点者:S.C.相模原-森谷-吉岡-齋藤-船越 |
| 結果 | S.C.相模原 5-0 S.A.I.市原SC | |



