

かつて秋葉、船越が在籍したアルビレックス新潟とのテストマッチ。
厳しい暑さの中おこなわれた一戦は序盤からボールを回して相手を揺さぶり攻撃を組み立てる。
最初のチャンスは前半11分、金澤からのロングボールを齋藤が落とし森谷がゴールを狙うも枠を外す。
前半20分には、相手DFを背負った森谷が反転し、フリーとなってシュートを放つも、相手GKの好セーブに阻まれてしまう。
すると、前半26分、相手FWに抜け出されると、GK榎本もかわされ無人のゴールへ決められて先制点を許してしまう。
その後は、齋藤のドリブル突破や、富井の無回転FKからゴールを狙うが決めきれずに前半を折り返す。
迎えた後半、序盤は早いパス回しから再三にわたって相手ゴールを脅かす。後半6分、坂井の絶妙スルーパスに抜け出した古賀がクロスも船越決めきれず。後半10分、相手DFの激しいプレスも負けじとボールをキープした坂井が走り込んだ齋藤にパス。齋藤シュートのこぼれ球を船越が決めきれず同点のチャンスを逃すと、後半16分、相手に左サイドを崩され追加点を許してしまう。
その後は運動量で勝る相手に対し決定機を作れない。
後半43分には、ペナルティーエリア内で倒された船越が自らPKを狙うが決められず0-2で破れる結果となった。
川島一夫
中台運動公園競技場 14:00キックオフ(45分×2本) |
1st (45分) |
0-1 |
|
2nd (45分) |
0-1 |
|
結果 |
S.C.相模原 0-2 アルビレックス新潟 |