

デフ(聴覚障がい)の方の中にはJFLとかJ3を目指して大学で頑張っている選手がいることや、環境やカテゴリーなどのこと、色々なお話を伺う機会にもなりました。
そして、一緒にボールを蹴ってつなげてサッカーの仲間としてお互いを『知る』ことも大事だと。
これからも一緒にサッカーでつながりながら、
SC相模原は『知る』『知ってもらう』ための懸け橋になっていけたらと思います。
「知る」応援、他の人にも「知らせる」応援、「見る」応援、「一緒に蹴る」応援、「ともに楽しむ」応援
そして、こういった活動が持続可能な形で ながく 継続できるよう「資金的な」応援。
色々な形での応援が必要なのも、また現実です。
みなさんのそれぞれの立場からできる様々なカタチの応援、どうぞよろしくお願いいたします
⚽
NPO法人知的障がい者サッカー推進連盟
https://www.facebook.com/FPFID/

