NEWS DETAIL
02-16-2010
お知らせJリーグ準加盟承認のお知らせ
S.C.相模原は、2010年2月16日に行われましたJリーグ理事会により、Jリーグ準加盟申請が正式に承認されましたのでお知らせ致します。
S.C.相模原は、昨年12月にJリーグへ準加盟申請書類を提出いたしました。
それを受け、2010年1月26日には相模原にて、Jリーグのヒアリングが行われました。
ヒアリングでは、クラブの現状を報告するとともに、スタジアム、行政、クラブ事務所などの視察をしていただきました。
そして、2月16日に行われたJリーグ理事会により、準加盟が正式に承認されました。
2008年2月に相模原市をホームタウンに創設した当クラブは、「ゼロからのスタート」をスローガンに、
神奈川県社会人3部リーグから挑戦を始めました。
まだ、その歴史は、わずかではありますが着実に昇格を続け、2010年度は県社会人1部リーグに所属いたします。
Jリーグ参入を目標に創設した当クラブは、2010年4月に相模原市が政令指定都市に移行することに伴い、地域とともに歩んでいくというモットーのもと、2009年12月、Jリーグへの準加盟申請を行いました。
その後、Jリーグ関係者による申請書類の審査、さらにホームグラウンドである麻溝公園競技場の視察を経て、
本日の承認に至りました。
準加盟が承認されたのも、Jリーグ準加盟申請にご協力頂いた相模原市(行政)、市民、そしてサポーターのみなさまのご支援のお陰です。チーム・スタッフ一同、心から厚く御礼申し上げます。
また、社会人リーグに所属するチームの承認は全国でも初めてのことで、大変名誉に感じるとともに、
より一層の繁栄、発展を成し遂げる使命感を感じています。
引き続き、地域に根付いたサッカーチーム作り、そしてクラブ経営の強化に取り組んでいきます。
Jリーグ準加盟はあくまでスタートです。
Jリーグ昇格を実現するためチーム一丸となって精進する所存ですので、
引き続きご支援のほどを何卒よろしくお願い致します。