SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

11-09-2017

 ホームタウン活動 

【ホームタウン活動】“オレンジリボン”街頭キャンペーンにガミティが参加しました

11月9日(木)橋本駅にて行われた“オレンジリボン”街頭キャンペーンに広報ホームタウン担当のガミティが参加しました。 【オレンジリボンについて】 「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、 子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。 オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、 多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、市民のネットワークにより、虐待のない社会を築くことを目指しています。 ■『オレンジリボン運動』公式HP→http://www.orangeribbon.jp/ 今回は、相模原市こども家庭科の皆さま、子育て支援センターの皆さま、和泉短期大学の皆さま、ホームタウンチームの皆さまと共に啓発物(PRカード&児童虐待防止啓発ティッシュ)をお配りしました。 IMG_7204 IMG_7207 IMG_7213 IMG_7217 参加団体の皆さま非常に多く、用意していた配布物はすぐになくなり、 橋本駅を利用していた皆さまも、受け取ってくださる方がとても多かったです。 子ども虐待が少しでもなくなるように、これからもSC相模原は“オレンジリボン運動”にご協力します。