SC相模原が取り組んでいる社会貢献活動”SCSR(Sagamihara Corporate Social Responsibility)活動”の一環として、
10月11日(水)綾瀬市立落合小学校をFW13久保裕一選手、DF6寄特直人選手、渡辺コーチが訪問しました。
球技サッカークラブの17名の皆さんの前にサプライズで登場し、
校庭で一緒にサッカーをしました。

クラブの子どもたちから
「うまい人と一緒にサッカーをやれて、もっと練習をすればサッカーが上手になれるチャンスがあると思った!」
「プロの選手の技とかスピードが超すごかった!」「楽しかった!」
などの感想をいただきました。
先生からも
「サッカーが得意でない子もなかにはいるのだけれども、今日の子どもたちは、休憩のあとも小走りで戻って来るなど、サッカーをやりたい!という気持ちを出してくれて、見ていてうれしくなりました。」というお話が。
久保選手・寄特選手、渡辺コーチも、
「話をするときにみんな顔をしっかり見て話を聞いてくれたり、一生懸命取り組んでくれたので、やっているほうも楽しかったよ」と。
あっという間の45分間でした。
落合小学校の皆さん、誠に有り難うございました!
次回は相模原ギオンスタジアムでお会いしましょう!
“SCSR活動”は、次の皆様より
ご協賛をいただいて活動しております。
永進テクノ株式会社 様
扶桑精工株式会社 様
学校法人北里研究所 様
相模原南病院 様
株式会社相模工機所 様
SC相模原では、相模原市・愛川町・綾瀬市・海老名市・座間市で【夢授業】を行っています。
ご希望の先生、保護者の方、どなたでもお気軽にお問い合わせください☆彡
詳しくはコチラ→
http://www.scsagamihara.com/hometown/
電話番号:042-810-7777
担当:高佐・渡辺