


全国クラブチームサッカー選手権関東大会の決勝が、小雨の降る中で行われました。
対戦相手は千葉県代表の蔵波FC。
優勝を目指し、前半からアグレッシブに攻めていきました。
7分には相手のゴールエリアでFWの佐藤が倒されPKの機会を得ると、佐藤がそのまま決めて先制点を奪います。(写真1)
16分には吉岡のパスを受けたエースの森谷が右足で蹴りこんで追加点を挙げます。(写真2)
22分にも森谷が決めて3-0として前半を終了します。
後半開始早々に森谷のパスを受けた吉岡がゴールを奪うと、43分には坂井が直接フリーキックをゴールに結び付けます。(写真3)
その1分後にもふたたび坂井が落ち着いてループシュートを決めて6点差とします。
その後46分にはPKから失点を喫しますが、62分にも坂井、森谷との抜群の連係プレーから吉岡がファインゴールを決めて7-1に。(写真4)
そのままホイッスルが吹かれ、チームは関東大会の優勝を勝ち取りました。
| 韮崎市中央公園陸上競技場(天然芝) 14:00キックオフ(35分×2本) | ||
| 1st (35分) | 3-0 | 得点者:S.C.相模原-佐藤-森谷2 |
| 2nd (35分) | 4-1 | 得点者:S.C.相模原-吉岡2-坂井2 |
| 結果 | S.C.相模原 7-1 蔵波FC | |



