

全国クラブチームサッカー選手権関東大会の1回戦が、台風が過ぎ去った山梨県の韮崎市中央公園陸上競技場で行われました。
対戦相手は群馬県代表のジラーフ赤堀SC(群馬県1部)。
前半は、なかなか得点に結びつかない時間が続きましたが21分、右サイドを駆け上がった児玉からのクロスにゴール前まで詰めていた吉岡がきっちりと合わせ先制します。(写真1)
そして前半のロスタイム、森谷がファールを受けて得たPKの機会に坂井が決め、2点のリードで前半を終了します。(写真2)
右サイドバックの児玉を藤田に、FWの佐藤を水野に代えて後半をのぞみましたが、なかなか得点機会が訪れませんでした。
ようやく追加点を挙げたのは62分。
水野の落としを受けた森谷がドリブルで持ち込みシュート。
さらに、ロスタイムに入って、森谷が放ったシュートのこぼれ球を詰めた塩田が角度のないところからしっかりと決めて4-0としたところでゲームは終了。(写真3)
関東大会の初戦を無事に勝利し、チームは準決勝へと駒を進めました。
| 韮崎市中央公園陸上競技場(天然芝) 14:00キックオフ(35分×2本) | ||
| 1st (355分) | 2-0 | 得点者:S.C.相模原-吉岡-坂井 |
| 2nd (35分) | 2-0 | 得点者:S.C.相模原-森谷-塩田 |
| 結果 | S.C.相模原 4-0 ジラーフ赤堀SC | |



