

秋晴れが広がるこの日、神奈川県リーグ戦を日本工学院FCを相手に行われました。
何度か戦ってきたこのピッチ、試合は前半から引いた守りの相手に対しボール支配で圧倒するも、なかなかゴールを割ることが出来ません。
そんな中むかえた37分、右サイド鈴木健太からのニアサイドへのクロスを、走り込んだ森谷がドンピシャでスライディングヘッド(写真1)を決めて先制点。
その3分後、今度は森谷のコーナーキックを齋藤が頭で合わせてすぐに追加点をあげます。(写真2)
前半を2-0で折り返し後半に入ってすぐの48分、右サイドから中に切り返した水野がミドルレンジからシュートを放ち、ゴール右隅に決めます。
つづく65分には、奥山からのクロスを走り込んだ吉岡が左足で流し込み4点目。(写真3)
試合はこのまま終了、攻撃の糸口を与えない安定した守りで勝ち点3をものにしました。
| 日本工学院グランド 12:00キックオフ(45分×2本) | ||
| 1st (45分) | 2-0 | 得点者:S.C.相模原-森谷-齋藤 |
| 2nd (45分) | 2-0 | 得点者:S.C.相模原-水野-吉岡 |
| 結果 | S.C.相模原 4-0 日本工学院FC | |



