SC相模原

SC相模原

MENU

NEWS DETAIL

07-09-2025

 ホームゲーム情報 

【7/12福島戦】相模原市ホームタウンデー「さがみはらブース」情報

SCS25_HTD_相模原市_1920x800_応募終了.png

7月12日(土)福島ユナイテッドFC戦において、相模原市ホームタウンデーブース関連のお知らせをいたします。
当日は少し早めにご来場いただきブースでの体験をぜひお楽しみください!

実施概要

【時間】 15:30~
【場所】 スタジアム外周エリア



「つくいのき」にふれてみよう!

さがみはら津久井産材利用拡大協議会

相模原市で採れた丸太をのこぎりで切ってみよう!さがみはら津久井産材のぬくもりを感じてみませんか? SC写真1.jpg


「つくいのき」にふれてみよう!(パート2)

ガチャって!ネジって!ガミロボ登場!(一般社団法人はてなボックス)

この日だけのガチャを回してみよう!カプセルの中には、相模原産の木とネジ。組み合わせて、君だけの"ガミロボ”を作ろう!
今回は、それだけじゃない!選手のサイン入りチャームも入っている。お気に入りの選手のチャームをロボに搭載して、キックオフだ!!
ガミティが欲しがっちゃうかも♥ ネジロボ.jpg


「つくいのき」を生活にとりいれよう!

木工アトリエ 森侖舎

さがみはら津久井産材を使用したシステム家具 もくわく を展示します。
もくわく は組合せ次第で机、カウンター、収納棚と変身します。引越し、模様替え、生活スタイルの変化があっても次の環境に合わせて使えるので、長く使っていただけます。また同じく津久井産材で作った小物の販売もする予定です。 unnamed (2).jpg


知ったらふれあい動物広場にあいに行こう!

ポニーを知ろう!(公益財団法人ハーモニィセンター)

スタジアムそばにある麻溝公園ふれあい動物広場にいるポニーについてお話します。ポニーと馬の違いって?ポニーの気持ちを知るにはどこをみればいい??などお話いたします!
①回目:15:30 ②回目:16:15 ③回目:17:00 (各回15分) 画像1.jpg


今年もあるよ!オリジナルコラボグッズ

バオバブ(相模原市障害者地域作業所等連絡協議会・バオバブ)

相模原市内にある障がい者施設で作成された手作り製菓、雑貨を販売します。ひとつひとつ丁寧に作っております。ぜひ見に来てください。限定ガミティ君オリジナル商品あります! 地域団体1.jpeg


安全で安心な明るい地域社会を築く

相模原市社会を明るくする運動

 犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解し、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築こうという運動についてブースの設置や電光掲示板での広告を行います。うちわやウェットティッシュの配布、缶バッジ作成の体験を行いますのでぜひご覧ください。 タイトルなし.jpg


ひばり放送の内容が耳だけでなく目でも!

相模原市公式LINE登録会

相模原市公式LINEの登録会です。その場で登録していただいた方または、既に登録いただいている方には記念品をプレゼント! ライン.jpg


さがみんがギオンスに登場!

相模原市マスコットキャラクター「さがみん」だよ

人懐っこくてピュアなさがみんとみんな仲良くしてね!
天候によってはお休みとなる場合がございます さがみん.jpg




関連情報

01こどもフリーパス

ホームタウン出身・在住・在学の小学生以下は観戦無料!

ホームタウン出身・在住・在学の小学生以下のお子様は、事前にお申し込みいただくと、SC相模原の全てのホームゲームを無料で観戦することができます!詳細はこどもフリーパスページをご確認ください。


02観戦時の注意事項

下記へのご理解・ご協力をお願い申し上げます

※チケットの転売は固くお断りします。
※指定席はチケット記載の席番号に従いご観戦ください。
※スタジアム内で撮影された全映像は、報道・告知等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。(静止画を含む)
※主催者側の判断による試合延期・中止以外の払い戻し・再発行対応は、いかなる場合もいたしかねます。(破損・紛失・交通機関の遅れ等)
※運営上の都合により自由席・芝生席の席割が変更になったりご使用いただけない座席が生じる場合がございます。
※一部の自由席・芝生席の座席では、手すりや看板、運営スタッフ等によりピッチの一部が見えづらい場合がございます。

03ビジターチーム応援の方へ

安心・安全にご観戦いただけるように

SC相模原ではご来場された皆さまに、安心・安全にご観戦いただけるようホームゲームを主管して参ります。ビジターチームのファン・サポーターの皆さまにおかれましても観戦ルール・マナーの遵守にご協力をお願いいたします。なお「ホームゴール裏芝生席」ではビジターチームのグッズの着用および応援はできませんので、ビジターチーム応援の方は「ホームゴール裏芝生席」以外の各席種をお求めください。詳細は観戦マナーページをご確認ください。