6月22日(土)松本山雅FC戦にて、相模原市ホームタウンデーを盛り上げる「さがみはら」からのブース出店が決定しましたのでお知らせいたします。
令和6年11月20日に市制施行70周年を迎える相模原市。今年の相模原市ホームタウンデーは、「相模原市市制施行70周年記念」として、地域の団体とコラボしたブースが盛りだくさんで、さがみはらの魅力を最大限に発信いたします!
【つくいのきゾーン】
5月26日「緑の祭典」にて、SC相模原は相模原市と「さがみはら津久井産材の利用拡大」を掲げた連携協定に調印し、ともに活動していくことになりました。まずは、ファン・サポーターの皆さんに「つくいのき」を知ってもらうことから始めます!ぜひスタジアムにて「さがみはら津久井産材」に触れてみてください!
■さがみはら津久井産材利用拡大協議会 ー杉本林業ー
ノコギリを使って丸太切り体験ができます。地元材である「さがみはら津久井産材」に触れてみよう!
■ガチャでドキドキ「ネジロボ」づくり
一般社団法人未来教育デザイン研究所
この日だけの限定ガチャを回してみよう!
カプセルの中には、相模原産の木とネジ。
木とネジを組み合わせて、君だけのオリジナルロボを作ろう!
今回は、それだけじゃない!
選手のサイン入りガミティチャームも入っている。
推しの選手のサイン入りチャームをロボに搭載して、キックオフだ!!
ガミティが欲しがっちゃうかも"ε(`•⊖•´)з"
powered by 株式会社大浩
参加費:500円
近日公開!第2弾ホームタウンブース情報!
・相模原市70周年のブース
・ギオンスがある南区のブース
・藤野を味わうブース
・相模原のeスポーツを体験するブース
・相模原商工会議所「相模原お店大賞」を味わうブース
・相模原ふるさと納税返礼品を味わうブース
・相模原市障作連の商品を販売する「バオバブ」がギオンスに!
など、相模原の「今」を知ることのできる仕掛けがたっぷりあります!第2弾ホームタウンブース情報をお楽しみに!
関連情報
01チケット販売概要
販売開始 5月22日(水) 12:00〜
1購入方法
Jリーグチケットおよびセブンイレブン店舗にて「チケットぴあ」から購入いただけます。
2ファンクラブ会員価格での購入について
FC会員価格での購入方法は入会特典に同封しております「【②】会員特典のご案内」をご確認ください。
3ユニバーサルエリアのご利用について
メインスタンドに車いすのままご観戦いただけるエリアをご用意しております。車いすの方のほか、階段の昇降が困難な方、お怪我をされている方、からだの不自由な方、妊娠している方、ご年配の方など、通常の座席での観戦が困難な方であればどなたでもご利用いただけます。詳細はチケットページ内の「ユニバーサルエリアチケットについて」をご確認ください。
4当日券販売について
チケットが完売していない場合、スタジアムに設置するチケットブースまたはJリーグチケットおよびセブンイレブンで販売いたします。
02こどもフリーパス
ホームタウン出身・在住・在学の小学生は観戦無料!
ホームタウン出身・在住・在学の小学生は、事前にお申し込みいただくと、SC相模原の全てのホームゲームを無料で観戦することができます!詳細はこどもフリーパスページをご確認ください。
