絶対に出場権を獲得すべく全身全霊で頑張ります!!
そして、相模原に来て今日で約半年が経ちました。
僕達のような発展途上のクラブにとって地元の方や、陰ながらサポートしていただいている方、
裏方さんなど、多くの方々の支えがあり、サッカーができる喜びを強く実感しています。
その中でもよくお世話になっている方々の紹介をさせていただきたいと思います。
まず、SC相模原のスポンサーでもある接骨院 『慈佑館』さん。
北川彰良先生こと『館長』には体のメンテナンス、
チームの事など、多方面にわたりサポートしていただいております。
館長とは、僕が仙台の時に出会い、もう10年になろうかというくらいお世話になっております。
なにやら従業員さんに指導しつつも、治療して頂きました~

治療器具や、トレーニング施設も充実しているのでクラブハウスなどがないSC相模原にとっては心強い味方です。
僕はよくお世話になっています。 いつもありがとうございます!!
そして、活力がほしい時、試合前日などにお世話になるお店が 『魚酔庭』(ごようてい )さんです。
こちらも館長のご紹介でよくしていただいているお店です、とにかく「美味しい!」
電話して行くとカウンターの一番手前の 森田シートに特別定食を用意して頂いております!
この日も最高においしいかったです!!
最後にチームトレーナーの望月さん。
望さんとも仙台の時一緒にやって以来、約7年振りくらいにまた同じチームで一緒にやれるなんて感慨深いものです。
試合前日は望さんと山上君が選手のケアを行っています。こうやってみると望さん昔と全然変わらないな~
いつまでも若々しくいてください!
このように、サポートしてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず今後も日々取り組んで行きます!
森田耕一郎でした 23