こんばんは。森田です。
昨日、岩手県の大船渡市を訪問し、サッカー教室を行ってきました。
相模原市と大船渡市が友好都市という縁から、このような活動が実現しました。
ご存知の通りまだまだ復興中のこの町で、実際見て、地元の方からの話を聞き、
肌で感じ、自分の中で色々な思いが出てきました。
育成部冨田コーチの進行で園児とともに僕達も楽しくサッカーをやらせて頂きました。
大船渡市役所関係者の方々、そして明和保育園さん、本当にありがとうございました。
そして、話はソニー仙台戦へ。
一喜一憂するわけではないですが、やはり負けたら非常に悔しいし、勝つと嬉しいものです。
このゲーム、気候も非常に蒸し暑くやっている選手は非常にきつかったと思います。
ただ、その中でも特に終盤、一人一人が最後まで泥臭くボールや相手に対して
執着し続けたことが無失点での勝利に繋がったと感じたゲームでした。
今後このようなどっちに勝利が転がってもおかしくないゲームが続く中で、
そうゆう細かい “すき” をものをものにする。
“すき” を与えないということを高めて行けるように日々取り組んで行きたいと思います。
最後に、SC相模原のスポンサーとしてお世話になっている城南建設様のFacebookの取材、
少し前にチームの菅野選手と受けたので見れる方はチェックしてみて下さい!
ありがとうございました!!
住宅情報館 facebook : https://www.facebook.com/jyutakujouhoukan
