

関東大学リーグの名門、筑波大学とテストマッチを行いました。
開始2分で左サイドを突破した吉岡が先制点を奪うと(写真1)、10分には中央から森谷が、14分には左サイドから森野が得点をマークし3-0とします。
23分には森野のクロスに合わせた坂井が技ありのゴール(写真2)を挙げて4点差としたところで1本目が終了。
2本目はスタートから変則の形を試し、18分には5枚を一挙に代えるなど、いろいろな状況を試しながら0-0で終了。
3本目開始早々の2分に真仁田がペナルティーエリア内で倒されPKの機会を得ると、
これを真仁田が冷静に決めて5-0に。
10分には佐藤が頭で反らしたボールに反応した齋藤が中央を抜け出しデビュー戦でゴールをマーク。(写真3)
その後12分、23分に失点を許しますが、6-2のままタイムアップ。
今年初の遠征試合を、勝ちで終わることが出来ました。
| 筑波大学グランド 15:00キックオフ(30分×3本) | ||
| 1st (30分) | 4-0 | 得点者:S.C.相模原-吉岡-森谷-森野-坂井 |
| 2nd (30分) | 0-0 | |
| 3nd (30分) | 2-2 | 得点者:S.C.相模原-真仁田-齋藤 |
| 結果 | S.C.相模原 6-2 筑波大学 | |



