HOMEGAME INFO
- FC町田ゼルビア戦 ホームゲーム情報
- 
        			試合ごとの限定イベントや、フードパーク出店店舗などの情報を集めた【まとめページ】です! 
 お知らせ / ファンサービスについてSC相模原ではコロナウィルス感染防止のため、現在、直接的な選手のファンサービス対応を行っておりません。 ホーム、ビジターともに試合会場などで選手に直接声をかける、また写真やサイン等を行うことはご遠慮いただきますよう宜しくお願いいたします。
 
 ![マッチカード]() 
 
 マッチプレビュー / 北健一郎6年ぶりの決戦 - 堅守の相模原と速攻の町田がぶつかり合う!
 
 FC町田ゼルビアとの対戦はお互いがJ3に所属していた2015年以来、6年ぶりになる。その当時の対戦成績は1勝2敗と負け越してしまっている。いつも以上に負けられない試合になることは間違いない。
 
 町田はランコ・ポポヴィッチ監督が9年ぶりに復帰して今シーズンが2年目。長谷川アーリアジャスールや鄭大世をはじめとした強力な選手たちを補強した。ボールを奪ってからゴールへ迫るまでのスピードが速いサッカーが特徴的で、ジュビロ磐田やヴァンフォーレ甲府といったクラブから勝利を挙げている。その中でも今季コンスタントにゴールを決めているFWの中島裕希は要注意だ。
 
 一瞬でも気を抜いてしまえば失点しかねない。ただ、相模原は粘り強いディフェンスをチームのスタイルとしている。90分を通して集中力守り抜き、決定機を決めることさえできれば勝機は十分にある。
 
 相模原が昇格したことで初めて実現するJ2でのライバル対決。相手はもう何年もJ2の舞台を戦い抜いてきた“先輩”だが、今は同じカテゴリーで戦っている以上そんなことは関係ない。この戦いを堅守の相模原が制し必ずやサガミスタの前に勝利を届けてくれることだろう。
 
 
2021 明治安田生命J2リーグ
- チケット情報
- 
                	今シーズンも「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づく試合開催となり、運営方法やチケット販売が通常とは異なります。
 
 試合ごとにチケット販売に関する情報を発信しておりますので、詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
 
 5/9 FC町田ゼルビア戦
 チケット販売について
 
- タイムスケジュール
- 
        			待機列シート貼り から 試合終了まで待機列シート貼 08:00
 グッズ売り場 10:30
 フードパーク 10:30
 一般入場 11:00 ※先行入場はコロナ感染症対策経過措置期間の為ありません
 GKピッチ内練習 12:10
 FPピッチ内練習 12:20
 試合開始 13:00
 試合終了 15:00頃
 
 
- 限定イベント
- 
        			今節のみの限定イベントの紹介です! 
- 常設イベント
- 
                	すべてのホームゲームで実施しているイベントです! 
 全選手のぼりスタジアムでは選手のぼりがみなさんをお出迎え!お気に入りの選手と記念写真をどうぞ! ![全選手のぼり]() ![全選手のぼり]() 
 サガミスタ会員限定イベントキックオフ前にサガミスタブース、もしくは入場ゲートにて会員証をご提出ください。抽選でサイン入りグッズが当たります! 
 
 【当選者発表】 … ハーフタイムに電光掲示板で当選者のサガミスタ会員番号を発表
 【グッズ引き換え場所】 … サガミスタブース
 
- 電車でお越しの方へ
- 
					最寄り駅 JR相模線 原当麻駅(はらたいま)
 所要時間 徒歩 約15分
 
 詳しい道案内はコチラをご覧ください。
 スタジアムアクセス
 
- お車でお越しの方へ
- 
                	駐車場はスタジアムの駐車場と、臨時駐車場がございます。どちらも無料です。
 
 ギオンスタジアム駐車場第5駐車場 243台 身障者用 6台
 第4駐車場 454台
 第3駐車場 264台
 第2駐車場 107台 身障者用 2台
 第1駐車場 181台 身障者用 4台
 
 【注意事項】
 ※ 第6駐車場は関係者駐車場となります。一般の方は駐車できません。
 ※ 駐車場内でのトラブルは一切責任を負えませんので予めご了承下さい。
 ※ 構内での飲酒・喫煙はご遠慮下さい。
 ※ ゴミ等はお持ち帰りいただくようご協力お願いいたします。
 
 詳しくはスタジアムのホームページをご覧ください。
 ギオンスタジアムHP
 臨時駐車場今節もKYB株式会社相模工場様のご協力の下、臨時駐車場を開設いたします。臨時駐車場とスタジアムの往復は、無料シャトルバスで送迎いたします。
 
 なおシャトルバスの定員は26名で、お席に限りがございます。先にスタジアムで同乗の方を降車後、運転手の方がシャトルバスで移動する等、円滑なシャトルバス運営へのご協力をお願いいたします。
 
 【解放時間】 10:00~16:30
 【駐車場所】 KYB相模工場 第2駐車場(相模原市南区麻溝台1-12-1)
 【発着場所】第5駐車場近くです。コチラの場内マップでご確認いただけます。
 【発着時間】
 臨時駐車場発 … 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:20
 スタジアム発 … 10:45 / 11:15 / 11:45 / 12:15 / 12:45 / 13:15 / 15:05 / 15:20 / 15:35 / 15:50 / 16:10
 
 
 インターからスタジアムまで
 Google Map
 
- バスでお越しの方へ
- 
                	路線バススタジアムまで、以下の最寄駅より、バスが運行しています。
 
 小田急線 相模大野駅北口より
 所要時間 20分(270円)→ 徒歩約5分
 
 JR横浜線 古淵駅
 所要時間 約20分(220円)→ 徒歩約5分
 
 JR横浜線 相模原駅南口
 所要時間 約30分(320円)→ 徒歩約10分
 
 詳しい案内はコチラをご覧ください。
 スタジアムアクセス
 
- フードパーク出店店舗
- 
        			定番から地元産の食材を使った話題のフードまで、今節も美味しいものをたくさんご用意しました! 
 ※ 当日、紹介店舗が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 カフェ・スイーツ系
 ![]() ![]() ![]() 名物!SC相模原クレープ! 
 カフェ・ソンリッサ”おいしいものを食べて微笑む” ソンリッサとはスペイン語で「ほほえみ」思わず笑顔になる美味しいクレープです。毎節変わる限定メニュー「SC相模原クレープ」も販売中です! 
 ![]() ![]() ![]() ヨーロッパからやってきた可愛くて美味しいスイーツ 
 トゥルデルニークチェコの伝統的なお菓子トゥルデルニークをアレンジした揚げパンアイス。パン屋さんの手作りパンを使用したその場で揚げたての揚げパンシーリーズは甘味深く絶品な味わいです! 
 ![]() ![]() ![]() クレープ専門店 
 BOSスッキリとフルーツの美味しさを味わえるよう、生地を甘くしすぎないよう工夫しています。チョコチップバナナ生クリームがおススメです♪ 
 ![]() ![]() ![]() 帰ってきた本格コーヒー! 
 眞田珈琲バリスタが入れる本格コーヒーが売りの眞田珈琲がフードパークに帰ってきました。季節や天候による環境の違いをバリスタが調整し、いつも同じ味を提供します。人気はラテ。サガミハラテがおススメです♪ 
 ![]() ![]() ![]() 
 ミノリコーヒー
 がっつり系
 ![]() ![]() ![]() 2021新店! 
 モンレーブ姉妹で運営するカワイイキッチンカーが目印のお店。大豆ミートを使った多国籍料理で、とってもヘルシーです! 
 ![]() ![]() ![]() 2021新店! 
 クリンク
 ![]() ![]() ![]() 地元で長年愛されるお好み焼き 
 まるう地元相模大野のおこのみ焼き店まるう。みんなで笑って、食べて、楽しいお店を目指しています。現役ダンサーであるマスターの秘技で作られる絶品のお好み焼きがたまらなく美味しい!! 
 ![]() ![]() ![]() サガじゃがバター 
 KAキッチン
 ![]() ![]() ![]() 卵の名産地 相模原卵のオムそば! 
 ファミリーキッチンおススメはオリジナルの調味料と調理法、さらに地元相模原の地卵を使ったファミリーキッチン流オムそば!ハーブフランクもビールにあいます! 
 ![]() ![]() ![]() 世界の屋台ごはん 
 FAT RAT DINER人気ナンバーワンのチキンオーバーライスを中心にジャマイカのジャークチキン、メキシコのタコスなどなど!世界の屋台ご飯をケータリングしています。 
 ![]() ![]() ![]() 相模原発「ピタバーガー」 
 アイケットトマトソースでフォンドボーしたパティに相模原産の地卵やチーズのアラカルトトッピングをして、お野菜とオリジナルオーロラソースと一緒にポケットパンへチェック・インさせます♪ 
 ![]() ![]() 地元食材を使った安心・安全の相模原ドッグ 
 アイル神奈川名産 高座豚のソーセージに、地元相模原のベーカリー、農園のトマトでつくった特製トマトソースのホットドッグ!たっぷりのチェダーチーズがのったロングポテトも美味しい! 
 ![]() ![]() ![]() 相模原醤油の肉巻きおにぎり 
 廚catering香ばしく焼き上げた肉巻きおにぎりを、相模原地産醤油を使用した自家製秘伝ダレで召し上がれ♪ 
 ![]() ![]() ![]() ラーメングランプリ受賞店! 
 ラーメン野楽ラーメン激戦区の相模原でグランプリを受賞したお店です!地元相模原のきざみ玉ねぎと相性抜群の豚骨醤油ラーメン。細めのストレート麺がほどよく絡みます♪ 
 ![]() ![]() ![]() ダチョウタコス 
 バルコ
 お酒にあうおつまみ系
 ![]() ![]() ![]() かながわ名選100選 
 高座豚手造りハム飼育の難しさから姿を消しながらも、生産者の努力により復活を遂げた幻の豚が高座豚です。相模原の農場で生育から加工、販売までを行っています。ハム、ソーセージ、フランクフルトまで! 
 ![]() ![]() ![]() 冷めてもおいしい!こだわりのから揚げ 
 すごいっ手羽10種類以上の野菜や果実をふんだんに使い、一中夜漬け込む事によって生みだされる、軟らかくジューシーな唐揚!自慢の漬けダレで作ったその味はご家庭のそれとは一味違います!是非ご賞味あれ♪ 
 ![]() ![]() ![]() 厚木シロホルモン 
 吉田商店厚木シロホルモン認定店本物をお届け致します。厚木シロホルモン丼も限定販売中です。 
 ![]() ![]() ![]() 柚子塩のポテトフライ 
 DMC
 ![]() ![]() ![]() 焼き鳥 
 なかみせ
    横浜中華街のお店 
 富貴包子楼
 












































































